豊福行政書士事務所のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
当事務所では、皆様の身近な相談相手として、どのような相談でも親身になって、親切・丁寧に対応することをお約束いたします。
依頼者様は、様々な不安や心配を抱えてご相談にいらっしゃることと思います。その不安や疑問を少しでも解消出来るよう、気持ちの面でも出来る限りサポートさせて頂ければと思います。「ただ手続きを行っておしまい」ではなく、依頼者様の立場に立ち、共に問題に対して向き合っていきたいと考えております。
問題を抱えてどうしてよいか分からずお困りの方、一人で悩んでいらっしゃる方、まずはご相談下さい。お力になりたいと思います。自宅兼事務所になっておりますのでどうぞ、お気軽にお越し下さい。
当事務所は京都市内を中心に、大阪府、奈良市など周辺近畿圏にも対応させて頂いております。
地域密着ならではのフットワークの軽さで、解決に向けて迅速に対応いたします。
ご相談・ご面談につきましては、可能な限り、お客様のご要望の日時・場所で対応いたしますので、お気軽にお申し付け下さい。
必要な時に、きちんとサポートさせて頂きたいと考えております。
当事務所では、定期的に東京都千代田区番町に出張しております。
その為、関東方面の方で関西で事業を行いたい方に、直接面談で相談に乗ることが出来ます。京都・大阪など、独特の地域環境とのネットワークコーディネートが可能ですので、遠方でお困りの方や、直接会って対応出来る行政書士をお探しの方は一度ご相談下さい。
当事務所は、京都市伏見区に事務所を構え、母息子2代で活動しております。
ご相談事は、同世代や同性の方が寄り添いやすい場合もございます。お客様のご要望に応じてそれぞれの行政書士が担当させて頂きますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
当事務所では、代表自身がNPO法人の設立時理事及び一般社団法人の設立時社員であり、ソーシャルワークの起業、運営に長年携わっています。
また、広告業界、販売促進の企画運営のキャリアを通して、コンサルティング業務にも従事しておりました。また、飲食の経営に携わった人材が行政書士として在籍しておりますので、実際のビジネス現場での体験知と行政書士としての法務面からの知見を基に、ご依頼主様を全面的にサポートさせて頂きます。
民泊などの旅館業法・ゲストハウス関係、飲食・風俗営業許可や、深夜酒、ハサップ導入サポートを含めた飲食業コンサルティング、及び、暮らしに関わる相続問題や遺言の作成、外国人手続き、NPOや会社の設立サポート、社会起業支援、農地転用、人材教育セミナーなど様々な業務を取り扱っております。
「行政書士は堅苦しくて相談しにくそう・・・」そうお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
当事務所は、依頼者様と同じ立場に立って対応することを心がけており、皆様の身近な相談相手として、どのような相談でも親身になって、親切・丁寧に対応することをお約束いたします。
まずはしっかりと実情をお伺いし、専門用語をなるべく使わず分かりやすく丁寧にご説明いたします。お客様が納得出来ないまま手続きを進めるようなことはいたしませんのでご安心下さい。
京都市伏見区の豊福行政書士事務所。民泊・旅館業法/飲食営業許可などのご相談を受付中。
ホーム | ごあいさつ | 業務内容 | 料金表 | 事務所概要 | メールフォーム
【行政書士】ごあいさつ | 豊福 照水プロフィール | 豊福 火水成プロフィール
【業務内容】飲食・風俗営業許可 | 旅館業法・ゲストハウス関係 | その他業務